【NEXT WEEK:2025年4月7日レビュー】エンペラーズチルドレン週!フルグリム登場! 2025年4月7日 最終更新日時 : 2025年4月7日 Adliea こんにちは、あどりーです🐧今週は予想通りエンペラーズチルドレンの各ユニットが登場です!(コンパトはもう少し経ってからのようですね)アーミーセットを2つ購入したあどりー的にもお財布が熱くなるNEXTWEEK…早速見ていきましょう👀引用元記事:Sunday Preview – Overwhelm your senses with the Emperor’s Children 【(4月26日予約販売)エンペラーズ・チルドレン】データシート・カード:エンペラーズ・チルドレン(日本語版) ¥4,800 元の価格は ¥4,800 でした。¥4,460現在の価格は ¥4,460 です。 【(4月26日予約販売)エンペラーズ・チルドレン】コデックス(日本語版) ¥8,300 元の価格は ¥8,300 でした。¥7,720現在の価格は ¥7,720 です。 【(4月26日予約販売)エンペラーズ・チルドレン】ロード・カコフォニスト ¥5,900 元の価格は ¥5,900 でした。¥5,490現在の価格は ¥5,490 です。 【(4月26日予約販売)エンペラーズ・チルドレン】フルグリム ¥24,100 元の価格は ¥24,100 でした。¥22,400現在の価格は ¥22,400 です。 【(4月26日予約販売)エンペラーズ・チルドレン】ロード・エグザルタント ¥6,200 元の価格は ¥6,200 でした。¥5,760現在の価格は ¥5,760 です。 【(4月26日予約販売)エンペラーズ・チルドレン】永劫なる”ルシウス ¥6,400 元の価格は ¥6,400 でした。¥5,950現在の価格は ¥5,950 です。 【(4月26日予約販売)エンペラーズ・チルドレン】フロウレス・ブレイド ¥8,500 元の価格は ¥8,500 でした。¥7,900現在の価格は ¥7,900 です。 【(4月26日予約販売)エンペラーズ・チルドレン】ノイズマリーン ¥9,400 元の価格は ¥9,400 でした。¥8,750現在の価格は ¥8,750 です。 【(4月26日予約販売)エンペラーズ・チルドレン】トーメンター|インフラクター ¥10,000 元の価格は ¥10,000 でした。¥9,300現在の価格は ¥9,300 です。 【ホルス・ヘレシー】レマン・ラス・アサルト・タンク ¥9,400 【ホルス・ヘレシー】ランドレイダー・プロテウス ¥13,250 【ホルス・ヘレシー】デイモス型プレデター・サポートタンク ¥10,600 目次CLOSE1. その1.コデックス:エンペラーズ・チルドレン2. その2&その3:データシートカード&ダイス:エンペラーズチルドレン3. その4:フルグリム4. その5:永遠のルシウス5. その6:ロード・カコフォニスト6. その7:フロウレス・ブレイド7. その8:(アーミーセット収録組)ロード・エグザルタント&ノイズマリーン&トーメンター/インフラクター8. その9:限定版コデックス(英語版のみ・オンライン限定品)9. さいごにその1.コデックス:エンペラーズ・チルドレンまずは、コデックスの登場。通常版コデックスも表紙デザインはカッコいいですねその2&その3:データシートカード&ダイス:エンペラーズチルドレンゲームをするとき手元でステータスを管理できて便利なデータシートとエンペラーズチルドレンのデザインダイス。6の目(1の目?)はエンチルのロゴになっていてカッコいい。データシートとダイスは初回生産のみのはずなので、エンチルをプレイされる方は買い逃しのないようご注意を!その4:フルグリムそして総魔長フルグリムがついに登場!エンペラーズ・チルドレンをする方は是非入手しておきたいですね。ベースサイズが30kから変化するのか気になるところ…その5:永遠のルシウスそしてルシウスも登場。FNPに攻撃時のリロール、先手もちとユニットスペックがかなり強力そう…編成を組む場合ほぼほぼ入ってくるのではないでしょうか?私も購入する予定です👀その6:ロード・カコフォニスト背中がごっついカコフォニスト。ノイズマリーンに合流させてエンペラーズ・チルドレンの射撃部分を支えてくれそうですね。こちらも購入しなければ👀その7:フロウレス・ブレイドエンペラーズ・チルドレンの白兵支えてくれそうなユニット。攻撃時に火力を上げるバフを使える代わりに、相手ユニットの撃破が出来なければ自分が撃破されるという面白いアビリティを持っている模様。こちらは、今度発売するコンバットパトロールに2ユニット収録予定なので、アーミーセットを購入されている方ではない方は、コンパトの発売を待つというのも選択の1つかもしれませんねその8:(アーミーセット収録組)ロード・エグザルタント&ノイズマリーン&トーメンター/インフラクターロード・エグザルタントノイズ・マリーントーメンターインフラクターアーミーセット収録組。トーメンターとインフラクターは組み換えでどちらかを選んで作るユニットになります。エグザルタントとインフラクター(トーメンター)10体はコンパト収録予定です。ノイズマリーンどれくらい編成しようかな〜その9:限定版コデックス(英語版のみ・オンライン限定品)そしてこちらはオンライン限定品のコデックス。限定イラストのコデックスに、この後出る「デスガード、サウザンド・サン、ワールドイーター」の3種類の限定版も集めることで完成するピースメダリオン。そしてエンペラーズ・チルドレンデザインのメダル作戦目標マーカー(←これが欲しい…)、データシート、戦略カードが収録。サイズのかなりの大きさ…本当に聖典ですね。生粋の渾沌勢の方は購入を検討されてみてはいかがでしょう👀さいごに以上、NextWeekレビューでした!これでエンペラーズ・チルドレンのユニットも出揃う感じですね。発売のタイミングで40kアプリの方にもデータ更新があることでしょう。AoS,40kと続いたので来週はアンダーワールドか30kあたりが来そうな予感…今回は以上です。お読みいただきありがとうございました!FacebookXCopy